![]() (猫便のお兄さんの商人(あきんど)腰巻エプロンがナイス! しかも 猫マーク有り!) で、はいはい 入っていましたよ 短冊が! K◎家ではお盆を7月に行うので 七夕飾りをう~んと賑やかにしてお迎えします うんでもって、ご先祖さんやじーが帰るときに ついでに願い事も持ってて~~! いや 絶対に持って帰れ! 持って帰れ! 持って帰るからには願い事を叶えろよ! と、かなり本気でに脅迫している次第です!(笑) ![]() 昼近くになって さっきの商人腰巻をした猫便のお兄さんが 照れくさそうにやって来た 仕事とはいえ この暑い中 W猫(2度も)ご苦労さんである ちなみに 最近は駐禁の取締りが煩いので 苦肉の策か? 押し車で手動配達らしい それに合わせて? 制服も商人腰巻スタイルにしたようだ(勝手に推測) で、荷物の中身はといいますと … コレコレ↑ 注文していた最後のクロックスくんである これまで購入したのは 従来品より更にフィット感グー+サイズもたくさんるよ~ん ってな具合の「ケイマン」という新シリーズなのだが 店頭では全サイズを揃えている所が 少なく 簿妙な足加減のK◎を100%唸らせることが出来なかったので 母の人気色赤ケイマンと一緒に K◎カーキ微妙サイズケイマンを注文していたのだ しかも ありがたいことに 姉のおごりである! 感謝!感謝!にひっ! ![]() あ~ら不思議! まるで アタクシの為に 作られたようなサイズではありませんか! グーグー! 合格です! ← 実際の色はコレの方が実物に近いかも … それと 新色が出たようだよ すげーキレイなブルーとゴールドだってさ! おまけに アタシ好みのごっつい新作まで! そっちにすればよかったかなぁ … ちなみに この商品には コロラド製と中国製がありまして コレは中国製 … (苦笑) ■
[PR]
by katcat2121
| 2006-06-28 20:38
| 喜怒哀楽
|
Trackback
|
Comments(9)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
K◎ちゃま、もちっと裾をたくしあげてくれんかのぉ。
露出度がたりまへんなぁ。 駐禁の取り締まりをするのはいいけど、宅急便は特例として認めて欲しいです。 配達の兄ちゃんもかわいそうだし、市民の経済活動に水を差すようなことは、止めるべきだと思う。 ![]()
>ねこまんまさ~ん♪
露出度ですかい? いや~ん お恥ずかしい~! だって まだ 脱皮の途中だし 無駄毛のお手入れもしていないんだもん!(笑) 駐禁は確かに問題だけど 今回の案は得策じゃないよねぇ … 本当に取り締まらなくてはいけないのは 通りを塞いでいるような車や 歩道に乗り上げたり 裏通りなんかに長時間停めている車だと思うのねぇ… だいだい 捕まえやすそうな車とか相手見て 切符切ってるのもムカツク! 悪質な駐車こそ 取り締まるべきで 罰金を10倍ぐらいにした方がいいよ 処分が甘いから やり放題になるんだしさ! そもそも 停める場所がないんだから 困るよねぇ! どうせ イタチゴッコなんだからさ 完全に道路1本 駐車帯にしちゃうとか 運送業者のみOK!とかにして 停車時間15分以内で入れ替えとかに したら どうなんでしょう? 所詮 机の上だけで数字を追っている人間が考えるような事なんて こんなもんだと思うけどねぇ … えんど 民間委託もいいけど 警察のOBをお使いになった方がよろしいかと 素人じゃ 対処できないことも たくさんあるんだしねぇ! ![]()
遅レスでごめんね〜。
写真をみると、外反母趾ぎみの足に優しい感じ。 いいなあ〜。でも、お話をきいてたら、履いてから サイズを決めた方がよさそうね。 どこにいけば試し履きできるん? そうだ。それと、もひとつ若者に教えていただき たいことがござる。 わし、ワッチキャップが欲しいの。 最近、苦労が多くて若白髪が激しいのよ! あれなら、おしゃれとして室内でも世間が認めて くれるわよね。どこに行けば、見れるの? ばあさんがお店にいったら、石なげられる? なら、通販で買う。(^^; ![]()
>ワッチキャップ~♪
ぐみちゃんさ~ん♪ クリックスのケイマンは新宿のハンズでお試し出来ます。 但し、全サイズはなく ひとつ飛ばしのサイズになるけど なんとなく感覚は掴めると思うよ あと、歌舞伎町のハイジア1階のアウト・ドアSHOPなら ケイマンはないけど ビーチとアイランダーって種類が試せるよ ちなみにアイランダーも欲しいかも! あとオフロードもねぇ! 新作・新色はココで見れるよ~ん! http://unitedbuffet.com/index.php?main_page=index ワッチキャップはよいねぇ~! 原宿や新宿にあるオッシュマンズとか アウト・ドアショップ・ハンズにあるよ~ん♪ でも 数では通販の方がいいよねぇ! ただ 暑いのが難点でして バフもお薦めだよ 薄く伸縮性にある筒型の布で(自分でも作れそう) 元々スキーやボードをする人がマフラー兼マスク兼ヘアーバンドとして 使っていたんだけど なかなかいいよ 苦労性の姉は真っ白なんで 数年前から愛用してます ![]()
>ワッチキャップ~♪ 追加
あと ワッチキャップともバフとも違うけど アジアン雑貨にいいモンがありますぞ! 早い話が布製のヘアーバンドで 柄が可愛いのがあるし なんと言っても安い! ちなみに あたしは1個150円で買ったよ ついでの時に アジアン雑貨店を見つけたら 探してみてねぇ! ![]()
若者さん、ありがと〜ござる〜。
ハンズとオッシュマンズね。 行ってみるね〜! ![]()
>オツムの中身は若者だけど…
ぐみちゃんさん 若者と呼んでくれて ありがとう! さっき 散歩にいったら ガキが走ってきて 「オバちゃん~」だとさ! オバちゃんって … あたしも そう云われる歳なんだと思ったです それにしても あのガキ なんで走ってきたんだ? しかも すげー嬉しいそうに! ガキの動きは謎だ!(苦笑) ![]()
今日は、高田馬場に行くことがあったので、新宿に寄ろうかと
思ってたけど、雨で疲れて寄らなかったです。 来週こそは寄るね。 電車の中で、雨の日に世間の人がどんな履物を はいているかみてみたよ。濡れてもかわきやすい サンダルもひとつの方法だよね。 でね、紐が何本かあるだけみたいなサンダルって あるでしょ。そんな紐サンダル式ハイヒールをはいた 女の人がわたしの椅子の前に立ってたんだけどさ。 足の指とかタコだらけで、正直いって気持ち悪かった。 ごめんなさい。あんなにタコを作ってまで、 なんでハイヒールを履きたいのかね。 ドカサンダルから、タコのない足が出てきたほうが せくしーだろうに。 ![]()
>タコ足サンダル族 …
ぐみちゃんさ~ん 雨だと 思うように行動出来ないもんです 商品は逃げないので 気長にいきましょう~! ハイヒールは女性の夢というか 大人の女というか 憧れ? キレイになった気がするんでしょうねぇ~ 確かにキレイかもしれないけど 歩き方が悪いんだよねぇー! 猫背でかかと引き摺って だらしないと思います そもそも 日本人は つい近年まで土道で 下駄やぞうりが主流なわけで 欧米のように 石畳の上を歩いているわけじゃないので 歴史が違うのよ 履くなら もっと 颯爽とかっこよく歩いて欲しいと思います それにしても よく見れば マメやタコに 靴ずれとは涙ぐましいことです お手入れも大事だけど その前に自分にあった靴選びをしましょう えんど 金具の取れた靴や擦り剥けたままのヒールでは どんなにいい靴を履いても だらしなく思われます ちなみに あたしはドカサンダルでも セクシーですよ お母さん指が少し長いので さりげなく自己アピール?(笑)
|
![]() by K◎-Katsumaru カテゴリ
【 本館 】
■本館:ものぐさ他力本願!
■旅録:blog-a Day a Sky! 【 でんぱの輪 】 Happy go Lucky 猫達の幸せさがし にゃんこな日々 近頃のmou-sama 自由猫の友達 にゃあとみる風景 blogにゃんかめら Fascinationの一日 川上典子の版画館 びーちゃん☆大好き おぱぱん。 「遊び」を楽しみましょう TOKYO CATS Archrival-Boss Log Saya Cinta Malaysia THE☆タイの社長ブログ Tony's Net 北海の羆さんのトラベラーページ むつみ’s日記 in AMED アリエルのホームページ Life is illusion and Love is a dream Leganya Bali でじにゃん 洗濯と読書の日々 cuties a go-go 最新のコメント
最新の記事
記事ランキング
以前の記事
ブログパーツ
ライフログ
画像一覧
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||