ハイハイ! どーも! またですかい~?の我的逃避行のこぼれ画&こぼれ話から お魚さんなんぞ!
インドネシア・バリ島の北東に位置する Amed(アメッド)のJemeluk(ジュムルック)湾は 自分のような ヘナヘナ河童(※超凡人的レベルのシュノケラーの意)でさえ マーメードに… なった気にさせてくれる! 素晴らしいところでした! ![]() お魚さんたちも フレンドリーで 遊んでもらっちゃったもんネ! v(≧∇≦)v 今日は そんなお魚さんの中から ツバメウオさんのお姿を見せびらかしちゃうよ~ん♪ 既に Up済の一葉もあり 撮影は 数回に分けて切り抜いていたブツなので ご了承ヲ! (※防水パック in 安い防水カメラなンで 曇りや水滴、腕の悪さやボケや歪みは 大目に見てネ!) ![]() ツバメウオ(和名)は スズキ目ニザダイ亜目マンジュウダイ科に属する魚の一種らしいっす! 学名は Platax teira! 英名は Tiera bitrsh! 漢字表記すると、燕魚! その名の由来は 空からの敵(鳥)の攻撃を避ける為に ツバメに模したとか? 別名は ヒコウキウオ(飛行機魚)、 ツバクロ(燕の古名)、ツバメダイ(燕鯛)、アブラウオ(脂魚)! 太平洋西部から インド洋の温暖な海域に分布し サンゴ礁や浅い海の岩礁に生息してるそうだ! 全長:約30-100cm! 身体は 洋梨型といわれ 薄くて だだっ広い形をしている 又、成魚と幼魚では 形や色が異なり 幼魚では背びれ、尻びれの前部、腹びれは長い! 成魚は 胸びれの後下方に 大きな黒斑があり 腹びれが 黄色っぽく見えるそうだよ! (・o・)ノ ウッス! ちなみに 日本では 食用とされないも 塩焼きやムニエルにすると、旨いらしく 時期によっては 臭いがあるそうだが 刺身にすると、脂があって 甘いそうだ! w(゚⊿゚;)w ギョギョ! (※内容は 単なる通りすがりの徘徊者の意見及び、にわか知識であり 実際とは異なる場合があるハズなんで あしからず!) ![]() でで、人工漁礁を守る? 石像の周りで浮遊しているのが ツバメウオさんたち! ででで、ツバメウオさんたちは 好奇心旺盛で 人なっこく… “ヘ( ̄ー ̄ )オイデオイデ と、手招きしていたら 本当に 来ちゃったのヨ! ウオォ-!!w(゚o゚*)w 一応、警戒? クルクルと、観察されているのは アタクシの方なんですよ! (¬д¬。) ジーーーッ! こんなに近くまで 寄ってくるよ~ん♪ v(≧∇≦)v しかも 案外 しつこい質のようで 結構 長い時間 遊んでくれます! 魚影だけに? ぎょえ~ どアップ!ヽ((◎д◎))ノ (※つっこみ不要!) ちゅーか 洗濯板になりそうじゃねぇ? 遊んでくれて ありがとうネ! ヾ( ´ー`)ノ~ 海の中でも 出逢いは いっぱい! どーです! 皆様も Let's try マーメイド! ( ̄▽ ̄)b ■
[PR]
by katcat2121
| 2014-10-05 12:46
| 旅食・旅猫・旅ノ一葉!
|
Trackback
|
Comments(6)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
ホント、模様がツバメのようですね。
私も体形は洋梨型ですが・・・ それにしても、海の底って綺麗ですね。
こんばんは、ツバメイオにバグースです。
良いですね良いですね。 アラック、最近、ワイドの写真がないんです。
ツバメウオ>才谷様~♪
とっても 優雅で かわいいお魚さんでしたよ! しかも 結構 大きいので 近くに寄ってくると、迫力があります K◎家は 揃って 耳鼻科系が弱く マリンスポーツは NGと、医者に止められきたので シュノーケルをはじめたのも ホンの数年前なのですが はじめて体験したときは こんな世界があるのかと、涙と鼻水で ぐしゃぐしゃになりながら 感動しました 海って 本当に 溜息が出るほど 美しいんですよネ! 洋梨型って 欧米人体系とも 受取れますわよネ! 自分なんて つぶれたピーマンや茄子というか どてかぼちゃ? あ~ん なんで こんなスタイル悪いんだ~~~!って、泣きたくなります! щ(×□×)щ
ツバメウオ>アラック様~♪
ツバメウオちゃん かわいいですよネ! フフッ! アラックさんは 欲張りさんですネ! あんなに 凄い一葉を撮られているのに! エイの群れなんて もうもう 憧れです! しかも あの角度は ダイバーさんしか無理だし フィルムで 凄いです! (≧∇≦)b
欧米人? イヤイヤイヤ
やはり、洋梨型ではないですね。 だって、胸が貧・・・・ ただの下半身デブでした(^^)
洋梨型>才谷様~♪
では 決まり! アタクシたち 洋梨シスターズで デビューよ! (*ToT)人(T-T*)
|
![]() by K◎-Katsumaru カテゴリ
【 本館 】
■本館:ものぐさ他力本願!
■旅録:blog-a Day a Sky! 【 でんぱの輪 】 Happy go Lucky 猫達の幸せさがし にゃんこな日々 近頃のmou-sama 自由猫の友達 にゃあとみる風景 blogにゃんかめら Fascinationの一日 川上典子の版画館 びーちゃん☆大好き おぱぱん。 「遊び」を楽しみましょう TOKYO CATS Archrival-Boss Log Saya Cinta Malaysia THE☆タイの社長ブログ Tony's Net 北海の羆さんのトラベラーページ むつみ’s日記 in AMED アリエルのホームページ Life is illusion and Love is a dream Leganya Bali でじにゃん 洗濯と読書の日々 cuties a go-go 最新のコメント
最新の記事
記事ランキング
以前の記事
ブログパーツ
ライフログ
画像一覧
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||